以前の投稿で「大学などでの講座・講演オンラインビデオ」サイトを紹介しています。
最終講義は、項目「工学」に追加しました。
- 富田眞治教授 「私のコンピュータアーキテクチャ教育研究の36年-マイクロプロセッサの歴史と歩みを共にして-」
- 大西有三教授 「私の大学生活45年-人とのふれあい-」
- 中原勝教授 「水の物性からエネルギー・化学進化まで」
- 宗本順三教授 「設計解を求めて」
こちらから聴講できます。
ラベル:Jimdo
日本(Japan) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
シンポジウム「海のシルクロード、東と西の出会い」西はギリシャから東は日本まで、海のシルクロードの交易について取り上げられるとの事。詳細はこちら。
「欧米経済史」では、第二次大戦後から1970 年代にかけての欧州統合の史的展開を、アメリカの欧州統合戦略の視点から時代毎の画期に分、米欧相互依存関係の基本的構図を解説。内容は以下の通りです。
第12回ノーベル賞授賞者を囲むフォーラム21世紀の創造で行われたもの。項目「文化」→「ノーベル賞」に追加。
「ノーベル賞100周年記念フォーラム21世紀の英知と創造力」
via kwout