2014年03月08日

ハワイ州観光局との連携によるトレッカーカメラの貸与プログラムで、ハワイ島の観光ポイントを中心としたストリートビューを追加


Google Maps公式ブログによると、ハワイ州観光局(the Hawaii Visitors and Convention Bureau :HVCB)との連携によるストリートビュー・トレッカーカメラの貸与プログラム(Trekker Loan Program)により、ハワイ島の観光ポイントを中心としたストリートビュー(Street View)を追加しました。



代表的な例として挙げているのが、ハプナ ビーチ(Hapunua Beach;こちら)、キラウエア噴火口トレイル(Kilauea Iki Trail;こちら)、古代人の岩絵プウ・ロア・ペトログリフ(Pu'u Loa Petroglyphs;こちら)、ハワイ・トロピカル・ボタニカル・ガーデン(Hawaii Tropical Botanical Garden;こちら)です。

ハプナ ビーチ


キラウエア噴火口トレイル


古代人の岩絵プウ・ロア・ペトログリフ


ハワイ・トロピカル・ボタニカル・ガーデン




以前にハワイ島旅行しました(こちらなどを参照)。投稿した記事を読み返すと訪問した所もあれば行けなかった所もあり、改めてStreet Viewを見ると懐かしく思いますが、こんな好い所もあったのかと再訪したい気持ちが起きてしまいました。


 
posted by 鎌倉太郎 at 00:17| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2014年03月01日

政府・非営利団体などが保有するデータを地図上にオンラインで見られる「Google Maps Gallery」を公開


グーグル社Enterprise公式ブログによると、「the Google Maps Engine public data program」の基で、政府・非営利団体などが保有するデータを地図上にオンラインで見られる「Google Maps Gallery」を公開しました。


上部メニューの「探索」から見つけたい情報を見つける事もできますし(こちらを参照)、検索ボックスからも探せます。



私が興味のありそうなものを幾つか紹介します。

インターネットユーザの人口比率(国をクリックすると、2012年数値と時系列データを表示)



一人当たりのGDP(国をクリックすると、2012年数値と時系列データを表示)



2012年の照明利用状況(2003年の様子がこちら)




 
posted by 鎌倉太郎 at 03:51| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2014年02月03日

Google Mapsで、ロシア各地のストリートビューが公開に


Google Maps公式ブログによると、ロシア各地のストリートビューを公開しました。カバーしている範囲はこちらの通りですが、ブログによると住民の60%が住む地域をカバーしているそうです。流石に広いロシアです・・・




当面の興味は2014年冬季オリンピックが開催される(現地時間による開催日:2月7日~2月23日)、ソチ(Sochi)の事。

競技場などの完成状況が話題になっていましたが、衛星写真(何時の?)では沿岸エリアの建物も大分完成している状態の写真になっています(こちらを参照)。



開催会場のイラストがこちらにありますので対応がつくと思いますが、下の大きいドームが開会・閉会式のあるソチ・オリンピックスタジアム(Sochi Olympic Stadium、Fisht Olympic Stadium)、その右上方の大きい四角い建物がフィギアスケートの行われるアイスバーグ・スケート・パレス(Iceberg Skating Palace)です。


スキージャンプが行われる山岳エリアにあるルスキエ・ゴルキ・ジャンピング・センター(RusSki Gorki Jumping Center)の衛星写真はこちら





ソチ市街・沿岸エリア・山岳エリアの関係はこちらの様になっています。ソチ国際空港(Sochi International Airport)に近いのも良い・・・




さて今回のテーマであるストリートビューでは、(大分前に撮ったのか・・・)明らかに未完成の状態になっています(ビューにする処理時間が必要だったのか?)。まず、ソチ・オリンピックスタジアムがこちら


アイスバーグ・スケート・パレスはこちら


ルスキエ・ゴルキ・ジャンピング・センターについては近づけなかったのか、会場が判るようになっていません。

早急に再撮影が必要ではないでしょうか・・・


 
posted by 鎌倉太郎 at 23:11| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2014年01月25日

Google ストリートビューカーがメルセデス・ベンツ車とレース?!


Google(ヨーロッパ)の公式ブログによると、イギリスBBCの自動車番組「トップ・ギア(Top Gear)」における企画で、イギリスの空港の一部を使ってGoogle ストリートビューカーとメルセデス・ベンツ SLS AMG(Mercedes-Benz SLS AMG)のブラックシリーズ車とレース(!?)をしながら、ストリートビュー撮影を敢行。
Life in the fast lane: Street View on the Top Gear test track【2014/01/23】



レース場(!?)はこちらDunsfold Aerodrome




こちらの動画でも分かる通りレースになっていません(何周遅れ?)が、こちらの様にストリートビューは完成。





少し動かす毎にライバル車(?)が横にいるというのは、ストリートビューの撮影区間毎に周回遅れになっているという事・・・?


 
posted by 鎌倉太郎 at 00:45| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2014年01月17日

GoogleマップのEarthビューなどで、東京都・神奈川県・千葉県・宮城県の主要エリアで画像からの立体認識による3Dマップを公開


グーグル社(日本)の公式ブログによると、Google Earth及びGoogleマップのEarthビュー・モバイル版Google Earthで、東京都・神奈川県・千葉県・宮城県の主要エリアについて、新しい3Dマップを公開しました。但し、WebGLをサポートしきれていないIE 11では見る事ができません.



実際に(最新のChromeやFirefoxから)GoogleマップのEarthビューで東京の日比谷公園や皇居を見た所がこちら(ChromeかFirefoxでチェックしてください)。


建物の3Dについてはこれまでも(3Dデータを与える方式で)見てきた所ですが、木々や小さなビル・住宅までも3D化している所がポイント。これはこちらで紹介しているようにGoogle Earthで試行した、航空写真を画像処理する事によって立体認識をしてます。


木々については精細さの点で更なる改善を期待したいが、これまでと違い建物が木々に隠れて見える点でリアルさが増した事は確かです。



こちらの投稿の時は野球場の照明塔に対する認識をチェックしましたので、(ドーム球場ではなく・・・)横浜球場を見た所がこちら


この時とそれ程変わってはいませんが、やはりよくぞ画像処理でここまで・・・という感想は変わりません。



塔のような細かい造りがポイントという事もあり、スカイツリーを見た所がこちら



もう一つ、今年の初詣になった大船観音はこちら



 
posted by 鎌倉太郎 at 00:27| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2013年12月09日

産総研が米国・地球観測衛星のデータをウェブ上で即時公開するサービスを一般公開


2013年2月11日に打ち上げられたランドサット8号(Landsat-8)は、米国の最新地球観測衛星です。産業技術総合研究所(産総研、AIST)は、その地球観測データをウェブ上で即時公開するサービス「Landsat-8 日本受信・即時公開サイト」を11月22日から一般公開しています。

産総研は、データの受信からウェブでの公開までの処理を全て自動化し、データ受信後90分程度でウェブ公開しています。但し、ランドサット8号は16日間で地球全体を観測してデータ送信する事になっているので、同じ場所の画像は最大過去16日間の中で撮られたものになります。

Landsat-8 直接受信・即時公開サービスはこちら(表示イメージはこちら)。


このサイトへブラウザからのアクセスには、ChromeかFirefoxでアクセスしてください。IEではGoogle Earth プラグインが動作しません。


 
posted by 鎌倉太郎 at 00:33| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2013年11月29日

新しいGoogle地図を使ってみる - 地図を埋め込む


Google Developers公式ブログによると、新しいGoogle地図に対する埋め込みスクリプトを作成する機能が公開されました。

実際に埋め込み地図を作ってみました。まず東京駅から2か所を経由して国会議事堂に至るルートを設定します(こちらを参照)。


右下のアイコンによるメニューで「地図を埋め込む」を選択する(こちらを参照)と、こちらの様にスクリプトを提示します。



埋め込み地図のサイズを選択できます(大、中、小、カスタムサイズ)。



本投稿(この下)にそのスクリプトを埋め込んでみました。


ドラッグによる地図範囲の移動やズームイン/アウトをブログページ上で変更できます。「その他のオプション」をクリックすると別タブ(ページ)に拡大地図が表示され、そこではルートの変更などもできます(ブログの表示は変更されない)。

ストリートビューも見る事ができますが、ルートの表示が無くなってしまうのは残念であり、ストリートビューを終えると前のルートを表示した状態に戻りません。



ルート設定ではなくマーカーを設定して、検索ボックス下の「保存」をしてから、「地図を埋め込む」を選択してスクリプトを作ったのがこちらです。


本投稿にスクリプトを埋め込んだのが下です。


「拡大地図を表示」をクリックすると、マーカーの所には黄色が示されます(少し目立たない・・・)。マーカーの保存をしないとも表示されません。



ルートもマーカーも指定しない埋め込み地図も可能ですが、下の様に拡大地図にする事はできません。



 
posted by 鎌倉太郎 at 01:09| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2013年11月28日

インタラクティブマップから世界の空港と駅のストリートビューが見られる、未だ少ないが・・・


この所Google地図のストリートビューに関する公開が続いています。Google Maps公式ブログ(日本語版はこちら)によると、今回は世界の空港と駅(及び博物館)のストリートビューです。


実際にインタラクティブマップ(Interactive Map)の中からアクセスします。



一例として、インタラクティブマップからイタリア・フィレンツェ(Firenze)の「Firenze Santa Maria Novella」駅にズームした所がこちら


そのボックス内にあるURLをクリックするとこちらのようにストリートビューになります。


この駅の様に建物が一層になっている場合には通常のストリートビューからも同じビューを見る事ができます(こちらを参照)。




羽田空港ビルや地下鉄駅などのように多層になっている場合は、インタラクティブマップからアクセスしてフロア別に見る方法に限られます。羽田空港ビルの場合にこちらからアクセスして、左上のフロア別制御を使います(Chromeでプレビュー版「新しいGoogle地図」からアクセスしても現行のGoogle地図のUIになる・・・)。



 
posted by 鎌倉太郎 at 03:13| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

2013年11月26日

新しいGoogle地図を使ってみる - マイプレイス


プレビュー版「新しいGoogle地図」のマイプレイス(「地図を作成」)機能を使ってみました。マイプレイスによるマイマップは(埋め込みスクリプトを含めて)本ブログで旅行の投稿をする時に使っています。観光地のポイントやルートを示すのに有効利用しています。「スイス西部・パリ旅行」で最初は「新しいGoogle地図」のマイマップを使っていましたが、途中から現行のGoole地図のマイマップを使いました。

途中から「新しいGoogle地図」でのルート設定機能が変わったと思われたからでした。今回改めて現時点での「新しいGoogle地図」のマイプレイス(「地図を作成」)機能を使ってみます。



「新しいGoogle地図」の右下にある「マイプレイス」を選択し(こちら)、左メニューの「地図を作成」で(Google Maps Engineダイアログの後に)こちらのマイマップ作成ページになります。



こちらが現行のGoogle地図における「マイプレイス」のメニューで、「道なりに線を引く」が「経路を追加」のアイコンに変わっています。




先ずメニューの中で「基本地図」で背景とする地図のデザインを選択できます(こちらを参照)。上手く使えば作りたいマイマップでポイント(マーカー)やルートを綺麗に目立たせるようになります。




メニューで分かる通りレイヤーの考えが入ります。こちらでは桜田門と北の丸公園に行くルートを2つのレイヤーにしています。




チェックを外すと対応のレイヤーの表示が無くなります。尚、マーカーやラインの色を変更できます(こちらを参照)。



次に「経路を追加」のアイコンをクリックすと、新規のレイヤが作られます(こちらを参照)。


水天宮への自動車でのルートを検索して加えたのがこちら


この結果をWeb状で示したのがこちら


読出し権限だけでもチェックを外すと特定のレイヤーだけの表示に限定できます。

所有者側で例えば複数のルートを示して、1つのルートを選択した結果を(選択しなかったルートを残しながら)示せます。

ここでルートの始点と終点は検索でポイントを指定しています。「ルート・乗換」の始点と終点は地図で場所をクリックして指定する事もできますが、マイプレスでは地図上で指定できません(一時できたように思うのですが・・・)。この点は現行のGoogle地図と異なります。


その為に現行Google地図を利用したくなります。現行のGoogle地図と同じマイマップ形式を使いたい時は、左メニューの「地図を作成」の下にある「以前のマイマップを使用して作成」を使う必要があります(マイマップのアイコンが異なる)。

起動時に現行Google地図を利用している場合の「マイプレイス」でも、「地図を作成」は「新しいGoogle地図」と同じになっていますので、「以前のマイマップを使用して作成」を使います。



例えばスイス西部の旅行などで、(こちらなどの様に)ローザンヌに行く場合と(こちらなどの様に)シヨン城へ行く場合を、各々別レイヤーにして1つのマイマップでまとめておく使い方で目的毎に設定したいと思うのですが、ルートとポイント(マーカー)を1つのレイヤーにする事が現状できません。

また、マイマップとして表示する場合に必要としないレイヤーは隠してマイマップを作りたいのですが、現状は全てのレイヤーが共有になります。



尚、こちらで「新しいGoogle地図」の場合インナーマップが見られないとしていますが、新しい「マイプレイス」のモードになっている時は見る事ができます(こちらを参照)。これは新しい「マイプレイス」でも現行のマップ情報の上にレイヤを作っているのではないかと想像していますがどうでしょうか・・・?



 
posted by 鎌倉太郎 at 13:14| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする

Google地図 ストリートビューで、「日本の紅葉」と「アメリカとカナダの公園・記念碑」を公開


Google地図 ストリートビューのコレクション(こちら)で、「日本の紅葉」としてベストな紅葉時期の様子を集めた特集をしています。


今年は例年の時期に紅葉を見に行ったつもりでしたが、猛暑が長引いた為に不十分であったのが残念です。今回のコレクションで少し満たす事ができました。



一方、Google Maps公式ブログによると、アメリカとカナダの自然公園や記念碑などのストリートビューまたは360度パノラマを公開しました(こちらを参照)。






特に今年はカナディアン・ロッキーの旅行の中で、ルイーズ湖(こちらを参照)とモレーン湖(こちらを参照)に行きましたので、「Banff National Park: Lake Louise」と「Banff National Park: Moraine Lake」を見てみました。


勿論、Google地図からもアクセスできますので、直接にストリートビューの範囲を確認しビューを閲覧できます(こちらで、ペグマンを操作)。


特にモレーン湖では時間の都合もあり湖尻だけの散策だったので、奥の湖畔のストリートビューは非常に楽しかった。


 
posted by 鎌倉太郎 at 01:49| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする