2023年07月19日

新PC(Windows 11)で投稿開始、未だ最低限のデータ移行とエディタのインストールだけだが・・・


こちらで新PCの我家への到着をご報告していますが、ファイル属性のチェックがWindows 8.1と比べて厳しくなったりしたようで少し手間取どっていますが、7月18日からの投稿はWindouw 11側からできるようになりました。そうは云っても最低限のファイル移行とテキストエディタとしての「Mery」のインストールだけですが・・・


まずその「Mery」ですが、旧PCではバージョンアップもしていなかった事もあり、こちらで使い始めた時の64bit インストール版(Ver 2.6.7)のままでしたから、大分バージョンが上がっていました。一方Windows 11の仕様変更があったとかでベータ版(Ver 3.5.5) (2023-07-02更新)しか使えませんが、使い慣れている事もありベータ版を使う事にしました。

Web キャプチャ_17-7-2023_194751_www_cut.png


旧PCでも「Mery」の基本レベルの機能しか使ってこなかった事もあり、新PC上でも大きな機能的な差異を感じていませんが、検索文字のファイル内位置をスクロールバーへ表示するなどの工夫は、大きなテキストファイルに使っている事もあり非常に良かったと思いました。

スクリーン キャプチャ_2023-07-19.png


まだWindows 11がらみの機能には整合性の無い部分もあるのでベータ版のお薦めはしませんが、それ以外の機能は十分なので正式版の早期実現を期待しています。



posted by 鎌倉太郎 at 23:23| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2023年07月13日

本日、我家に新PC(Win 11)が到着


本日、我家に新PC(Win 11)が到着しました。これまでのPCは幾つかの事情があってWin 8のままでしたからサポート外となった事もあり、更に移行期間で投稿が止まるのを避ける為に、新たにPCを導入して新旧PC併存状態にする事にしました。


新旧PC併存の為に、DVI-DとHDMIで1つのモニターを共有し、(多用するマウスは別々の装着とするも)キーボードは装着するUSBハブの切り替えで済ませるようにしました。新PC本体はモニターの背面に全て隠れる設置にする為、外付け電源スイッチを付加しました。


この投稿は新PCから投稿していますが、今後データ移行やバックアップ環境などを整えるまでは、Win 11の機能確認を除いて、もう暫く旧PCからの投稿となります。なお、旧PCは新PCに完全移行した以降は、Win 10以降にした上で動画処理などのバックグラウンドでの使い方をするつもりです。



posted by 鎌倉太郎 at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2022年12月26日

我家にICカード リーダー/ライターを導入


我家にICカード リーダー/ライターを導入しました。これまでは特定目的以外使う事が無い(特定目的でも代替手段があった!)ので渋っていましたが、導入せざるを得ない状態に陥った為です。しかし導入する以上活用範囲を広げる為、少し高級な非接触型で交通系ICカードを扱えると謳っている機種にしました。

ICカード リーダー/ライター_IMGA0526_cut_s.jpg


早速導入で自動(及びその後の事で戸惑ったので手動)でドライバー系のインストールはできたのに、(説明書にある)自己診断S/Wのインストールができていないと判明。メーカーのサポートサイトにWeb版が見つかったので利用する事に。

自己診断S/WのWeb版では診断対象を選択する必要性がある事(しないと、接続待ち表示になっている)に戸惑いましたが、結果は正常の表示で、本来の目的利用ができました。

更に交通系ICカードの読み取り・表示も別アプリのWeb版で(今回のアプリは利用明細まで)表示を確認しました。



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2020年04月22日

インターネットの正しいルーティングが出来ているか確認できるサイト「Is BGP safe yet?」を公開


インターネットのネットワーク経路は「Border Gateway Protocol(以下BGP)」によってルーティングを行いますが、BGPを実装するBGPルータの設定ミスなどがあると経路上の問題になります。これではネットワーク経路がハイジャックされる可能性が出てきます(こちらを参照)。


BGPルータでの誤った経路情報を見つける手段として「リソースPKI(RPKI、Resource Public Key Infrastructure)」が設定されています。しかし、全てのプロバイダーが活用できている訳ではないので、米国セキュリティ会社のCloudflare社が各個人でプロバイダの対応状況を確認できるサイト「Is BGP safe yet?」を公開しています。

Is BGP safe yet_WebSite_s.jpg


確認操作は簡単で、「Test your ISP」をクリックするだけ。私のプロバイダは対応できています。

Is BGP safe yet_Safe_u_s.jpg


確認をしてみてください。サイト「Is BGP safe yet?」の下部には主要プロバイダのステータスを表示していますのでそちらも参考にしてください。



posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2019年12月11日

我家のPCを「Windows 10 November 2019 Update」


マイクロソフト社の公式ブログ(こちら)で、「Windows 10 November 2019 Update」の一般リリースが公開になりました。



そこで我家にあるノートパソコン(Windows 10 PRO)とSurface GO(Windows 10S)のバージョンアップをしました。Updateをサボっていた(?)事もあって、先ずバージョン「1903」での更新を行った後、再操作で「Windows 10 November 2019 Update」の更新を行う手順でした。

その間の問題はありませんでした。「1903」にした時は大分待たされましたが、「1909」では早かった。

Windows 10 Update Ver1909_s_Png.png


ラベル:Windows 10
posted by 鎌倉太郎 at 17:44| 神奈川 ☁| Comment(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2019年09月03日

ブログ「我家のIT化」のHTTPS版を作りました


Seesaaブログでseesaa.netドメインのHTTPS配信化(SSL化)機能が利用できるようになりました。本ブログでは(政治・軍事・経済は勿論の事)プライベート上のセキュリティーを要する内容はありませんので、継続して本ブログで投稿・更新を継続しますが、HTTPSを利用する上でのメリット・デメリットを考慮すると、アクセススピードが向上する期待が持てる事から、(Seesaaブログ上の)別サイトで同じ内容を公開(こちら)する事にしました。

HTTPS化ブログページ_s.jpg


2019年4月以降の内容は同じですが(順次過去の記事まで遡る予定)、ページのデザインと表示操作が若干変わります。また、更新タイミングも1日1回のバッチ操作にて行います(操作慣れして来たら回数を増やします)。



ラベル:https
posted by 鎌倉太郎 at 14:53| 神奈川 ☔| Comment(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2017年05月21日

ノートPCで、「Windows 10 Creators Update」を「いち早く手に入れる方法」で実施


こちらで「特定キーが入力できない」件が解決したばかりのノートPCで、「Windows 10 Creators Update」を行いました。「すべての設定」で「Windows Update」タブにある「お待たせしました! 間もなく Windows 10 Creators Update をお使いいただけます。いち早く手に入れる方法を確認しますか?  →  はい。方法を確認する。」を実行しました。通知にある通り待っていたのですが音沙汰もないので、「いち早く手に入れる方法」を選択してみました。


「Windows 10」が動作する環境にあるかの確認のようでしたが、特に問題なく「Creators Update」に進みインストールが完了しました。現状、既存のアプリなどは正常に動作しているようです。新機能については試みていません。


インストールに大分時間が掛かっていました(正確ではありませんが、4~5時間ぐらいか?)。ノートPCはデスクトップPCの代替マシンでもあるので、もう少し様子を見て安定性を確認した上で、デスクトップPCの「Creators Update」を2・3日後には行いたいと思っています。


 
posted by 鎌倉太郎 at 21:31| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2017年05月20日

我家のノートPCで、特定文字がキーボード入力できない現象に対処


我家のノートPCでキーボードの「m、k、o、u、i、7、8」といったキーが押下しても入力できないう障害がありました。良くある「水分をキーボードに零した」といった事故もないのに・・・と思いつつ、入力不可のキー位置が集中しているのでキーボードの障害として、修理依頼をしようとメーカー・サポートセンターの電話番号確認でページを開いたら、「Windows 10:キーボードの特定の文字が入力できない現象について」とあり、早速資料通りの操作で対処。


原因はレノボ社用ポインティングデバイスのドライバーがWindows Updatesで不正にインストールされた為でした。対処はドライバーを削除するだけでした。資料にはその後の再発を防止する記述がありましたが、問題が確認されてから1か月以上過ぎている事もあり、Windows Updates側の対処もできていた様でこれ以上の処置は必要ありませんでした。


デスクトップでは発生しておらず、特定メーカーの一部のノートPCに限定しているようでした。ご参考まで。


 
posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2016年04月19日

我家のネットワークが1Gbpsフレッツ光に


昨日(3月18日)より我家のネットワークが1Gbpsフレッツ光になりました。


ネットワークの状況を計測する手段を持ち合わせないので、実際のアプリケーション操作で確認するしかありません。YouTubeで8K・60Pの動画が提供されるようになったので、画質8Kにセットして映しましたが、まともな画像になりませんでした。この画質を4Kに落とすと綺麗な映像になりました。しかし4Kでも時間帯によっては映像が一時停止する場合があります。

1Gbpsフレッツ光といっても共用ですからこの辺が限界のようです。



タスクマネージャのイーサネット・パフォーマンス計測で、瞬間的に90Mbps前後出ますが、画質4Kの動画で映像が一時停止するケースでは6~10Mbps前後になっています。この場合でも画質HD(1080p)まで落とすと安定して映ります。しかも、画質HD(1080p)のYouTube動画を3つのブラウザで同時に流せます。ネットワークの問題だけでなく、サーバー側の問題もあるでしょう。超小型PC"LIVA"を繋げたテレビはFull HDですし、主PCのモニターもFull HDである事から、実用上YouTube動画も画質HD(1080p)で良いのでしょう。それに23インチモニタでは素人目に画質の差異は分かりません。



動画のダウンロードも(サーバー側の問題もあるでしょうが・・・)感覚的に2~3倍速くなったように感じられます。実際上は多くの要素があり理論通りの10倍という訳にいかないので、グレードアップして良かったと思います。


 
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする

2016年03月31日

我家のサブPC(Windows 7 Pro)もWindows 10 Proに


我家のサブPCとしてWindows 7を搭載したノートPCがあります。こちらはメインPCとは別の(一代前のバージョンの)Windowsを動かしていました。Windows 10以降はその必要性も無くなった(…!?)ので、Windows 10にする事にしていました。

メインPCでのWindows 10による動作状態が不安定であった為控えていましたが、こちらこちらの様に再インストールした所、動作状態が非常に良くなったので、サブPCもWindows 10にアップグレードしました。



アップグレード中の操作で何ら問題はなく、既存データの損傷もないようです(実はバックアップもしなかった・・・)。ただ、インストールソフトからのリクエストがない限り、途中で一切操作をしない様に徹底しました(気が短いもので・・・)。


Windows 8.1からのグレードアップの時と表示画面や手順が違っていたようですが(メインPCはWindows Home、サブPCはWindows Proの違いがある)、結果はWindows 10 Proでした(メインPCはWindows Homeになっている)。



実はもう1台HDMIインターフェースでテレビをモニターとする超小型デスクトップLIVA(Windows8.1 with Bing搭載)があります。これもWindows 10 Homeにアップグレードできる事が確認できているので、近々作業を行うつもりです(こちらは少し厄介)。


 
posted by 鎌倉太郎 at 09:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする