首都圏は晴天であった事もあるのか、ゴルフ場の新緑も映えていました(こちら)。
2021年04月19日
2021年04月17日
2021年04月14日
立体錯視アートの自主講座
2021年04月12日
我家で咲いた春の花々(第五弾)
今回の写真も4月10日に撮ったものですが、Microsoft社の云う「原因となっているDNSの障害」はまだ解決していないようで、OneDriveに保存したファイルの共有URL取得機能が使えないので、(少し皮肉っぽいですが)Google Driveに登録して共有する事にしました。
ラベル:春の花々
2021年04月08日
堀を埋める桜の花弁と鴨の写真
Twitterアカウント「ちゃちゃ(@chacha_nene_jp)」のこちらのツイートが話題になっていますが、笑っていいのか羨ましいと言ったらいいのか、無表情の鴨ですがどう思っているのか聴いてみたい。
花筏に鴨がいました。
— ちゃちゃ (@chacha_nene_jp) April 1, 2021
頭に花びらが付いててかわいいですね🌸 pic.twitter.com/gBvkg2va3W
2021年04月06日
2021年04月04日
地面を埋め尽くしながらも、未だ枝には多数の花を残すしだれ梅の写真が人気
2021年04月02日
Microsoft社のクラウドサービス「Azure」で世界的な障害が発生中【改訂】
【現状本ブログで使いたい機能は使えるようになりました】
こちらの記事によると、Microsoft社のクラウドサービス「Azure」で世界的な障害が発生しているようです。本ブログでも無料のストレージサービスを使っていますが、ファイルの参照などはできており、記事によればストレージサーバーの障害という事ではないとの事。
Microsoft社の云う「原因となっているDNSの障害」との関係は分りませんが、こちらの記事を投稿しようとして(ファイルの保存はできたが)ファイル共有のURL及びスクリプト獲得しようとした日本時間3月31日時点ではエラーになっていました。(日本時間)4月1日には投稿できている訳ですが、(日本時間)4月2日時点では前回同様にファイル共有のURL及びスクリプト獲得しようとするタイミングで機能が使えない状態です。
ラベル:Microsoft Azure