2007年10月25日

スペースシャトル・ディスカバリーが打上げ、日本実験棟「きぼう」の準備へ


スペースシャトル・ディスカバリーが、アメリカ東部夏時間10月23日(日本時間10月24日)にケネディ宇宙センターから打ち上げられました。ミッションの1つが、日本の実験棟「きぼう」を国際宇宙ステーション(ISS)に接続する為の準備(結合部分の設置)です。

記事「シャトル打ち上げ成功 「きぼう」建設準備へ」
http://www.asahi.com/special/space/TKY200710230428.html


打上げの状況映像が,YouTubeに登録されました。

次のものは9分59秒の映像になっています。打上げまでの待っている時間も含めて味わいたい人はこちらをどうぞ。(打上げの瞬間が若干映像が乱れます)
23 OCT 2007 Space Shuttle Discovery LAUNCH STS-120
SpaceShuttleDiscoverySTS-120.bmp

こちらは打上げの瞬間を手短に見たい方はこちらが良いです。1分27秒です。
STS-120 Space Shuttle Discovery Liftoff
SpaceShuttleDiscoverySTS-120_Liftoff.bmp


今回のディスカバリーの飛行は14日間。順調なら米東部時間11月6日未明(日本時間同日夜)に帰還する予定です。
posted by 鎌倉太郎 at 01:28| ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック