Google Earthで見る時の一番の効果は、やはり高空から見るのでないと判別できないものにあります。その典型はナスカの地上絵です。
ナスカの地上絵については、よく知っていると思いますが、必要によって次のURLの資料をチェックしてから、Google Earthで緯度経度を入力してみてみましょう。地上絵としてはもっと多数ありますが、よく見えるものをリストアップしました。
ペルー観光情報サイト:ナスカ 地上絵とフマナの地上絵
http://www.peru-japan.org/Snasca.html
Condor - コンドル
手順:
1.ジャンプの入力エリアに「14 41'51.23" S,75 07'35.62" W」 と入れて検索アイコンの押下。
2.マウスのホイールで遠近操作。
以下同様に、
Hummingbird - ハチドリ
「14 41'32.90" S,75 08'56.87" W」
Spiral - 渦巻き
「14 41'19.10" S,75 07'22.10" W」
Parrot - オウム
「14 41'25.03" S,75 06'28.51" W」