Twitterアカウント「星の観察館「満天星」(@man_ten_bo_shi)」さんが投稿したタイムラプス動画「石川県で10月12日の日没後に撮影した『紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3 (Tsuchinshan–ATLAS))』」です。
本日10月12日日没後に撮影した紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)のタイムラプス動画です。
— 星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) October 12, 2024
宵の空にゆっくり沈んでいきました。ゆったりとご覧ください。 pic.twitter.com/kvD4vStDIg
本日10月13日(日)の紫金山・アトラス彗星(C/2023 A3)の位置です。
— 星の観察館「満天星」 (@man_ten_bo_shi) October 13, 2024
日没40分~1時間後に双眼鏡で見えると思います。
日没1時間20分後には沈みかけます。
今夜は金星がほぼ同じ高さに見えるので、いい目印になります。
方角は真西より少し南側(左側)、高さは金星と同じと意識して探してみましょう。 pic.twitter.com/iIiU07bDbr