2023年11月22日

綺麗な銀河・星雲(1923) - いて座(Sagittarius)の方向にある星形成域「いて座C(Sagittarius C)」


今回の綺麗な銀河・星雲は、いて座(Sagittarius)の方向にある星形成域(Star-forming region)「いて座C(Sagittarius C、Sgr C)」です(こちら)。天の川銀河(銀河系、Milky Way)の中心(銀河中心、Galactic Center)にある天文電波源(Astronomical radio source)で超大質量ブラックホール(Supermassive black hole)と考えられている「いて座A*(Sagittarius A*)」から約 300 光年離れています。


ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope)による近赤外線画像



上掲画像に捉えられている推定50万個の恒星の中に原始星(Protostar)の星団(Star cluster)があり、その中心には太陽の30倍以上の質量をもつ原始星があります。やや緑みの明るい青色(シアン、Cyan)で示す領域は、若い大質量星によって放出される高エネルギーの光子に拠るイオン化水素ですが、針状の放射構造は今後の研究課題です。



posted by 鎌倉太郎 at 01:11| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック