2023年06月04日

地球観測衛星「ランドサット8号」が撮った、北海道・野付湾の夏と冬の画像


地球観測衛星「ランドサット8号(Landsat 8)」が撮った、北海道・野付湾の夏(2022年7月、こちら)と冬(2022年12月、こちら)の画像です。





野付湾内の緑色は海草や昆布の群生で、冬には浅瀬が凍り広大な氷の海となります。


野付湾を囲む野付半島は日本最大規模の砂嘴(Spit、Sandspit)になっています。その堆積する材料は半島の付け根付近に河口を持つ標津川からの土砂などが沿岸流で運ばれます。所が標津港ができた事で土砂などの量が減少していて、対策は打っているようですが、地盤・植生などで影響が出ているようです。



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック