2022年11月14日

東南アジア歴訪で使う政府専用機で、国産のSAF(持続可能な航空燃料)を利用


こちらの記事によると、今回の岸田首相が東南アジア歴訪で使う政府専用機で、国産のSAF(Sustainable aviation fuel、持続可能な航空燃料)が使われているそうです。



利用した製品は、従来の石油系ジェット燃料と混合するので燃料の燃焼段階ではCO2を排出するのですが、原材料である植物とユーグレナはどちらも成長過程で光合成によってCO2を吸収する為、燃料使用時のCO2の排出量が実質的にプラスマイナスゼロになるといいます。費用の問題もあると思いますが、継続して率先利用して欲しい。



posted by 鎌倉太郎 at 22:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック