2022年07月05日

MLB初の中堅手→三塁手でトリプルプレイ!?


4日(日本時間5日)のツインズ対ホワイトソックス戦で、説明が厄介なMLB初のトリプルプレイ(三重殺)を記録しました。トリプルプレイ成立は多数ありますが、中堅手→三塁手によるものはMLBでも初めてとの事。



先ず、ホワイトソックスが無死一・二塁の攻撃場面で、打者のセンター後方深くへの飛球をキャッチしたツインズの中堅手が三塁手に返球。この時点で既に一塁走者が三塁近くまで走っていたのが不思議でタッチアウト、二塁走者も三塁を越える所まで走っていたので、三塁手か二塁ベースを踏んでトリプルプレーが完成!?

二塁走者は飛球を中堅手が捕球したタイミングで塁にタッチせず走り始めているので、(一塁走者と共に)中堅手が捕球できなかったと誤認した事になります。



posted by 鎌倉太郎 at 20:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック