2021年12月31日

「世界・日本の2021年10大ニュース」をまとめました【再追補】


第1位 ESG関連ファンドが更に増加 「名ばかり」の指摘も
第2位 ファンドラップ伸びる 大手と地方銀行の提携で販路拡大
第3位 「重要情報シート」の活用始まる
第4位 「未来の世界(ESG)」、残高1兆円超
第5位 投信で運用益の顧客が8割超に(3月末、共通KPI)
第6位 環境関連ファンドの新規規定が相次ぐ
第7位 楽天証券、SBI証券などネット証券の投信販売が拡大
第8位 投信市場への資金流入続く、米国など海外株式型が人気
第9位 予想配分提示型の「米国成長株投信D」が残高1位に
第10位 「eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)」に資金流入

第1位 松山英樹がマスターズ優勝 日本人初のメジャー制覇
第2位 タイガー・ウッズが車の事故で重傷
第3位 中島啓太が史上5人目のアマV&「アジアアマ」優勝
第4位 50歳フィル・ミケルソンがメジャー最年長優勝
第5位 ザンダー・シャウフェレが「東京五輪」で金メダル
第6位 ルーキー金谷拓実が賞金ランキング2位
第7位 コリン・モリカワが「全英」初V&米国勢初の欧州年間王者
第8位 石川遼が自主隔離中の行動で謝罪
第9位 ジョン・ラームが「全米オープン」でメジャー初V
第10位 川村昌弘が2年連続で欧州ツアー最終戦出場


第1位 稲見萌寧が「東京五輪」で銀メダル&初の賞金女王
第2位 笹生優花が「全米女子オープン」優勝
第3位 渋野日向子が1年11カ月ぶりV&米予選会突破
第4位 畑岡奈紗シーズン2勝&賞金ランキング3位
第5位 古江彩佳が賞金ランキング2位&米予選会突破
第6位 梶谷翼「オーガスタナショナル女子アマ」日本勢初制覇
第7位 JLPGAが大会放映権一括管理
第8位 ネリー・コルダ「東京五輪」金メダル
第9位 若林舞衣子が史上6人目のママさんV
第10位 “スマイルクイーン”キム・ハヌルが引退




ラベル:十大ニュース
posted by 鎌倉太郎 at 21:23| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください