2021年06月29日

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(715) - オーストラリアのニューサウスウェールズ州にあるメニンディー湖群


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はオーストラリアのニューサウスウェールズ州(New South Wales)にあるメニンディー湖群(Menindee Lakes)(こちら)。


グーグル地図:



最も大きなメニンディー湖(Lake Menindee)などの9つの湖からなります。元々湿地帯でしたが、ダーリング川(Darling River)の洪水対策と下流域への給水施策として、湖と川の間に大規模な(Weir)を設置しました。





posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください