2020年08月02日

NASAの地球観測衛星に搭載の光学センサ「ASTER」が、7月28日に撮った西之島


こちらはNASAの地球観測衛星「テラ(Terra)」に搭載されている光学センサ「ASTER(Advanced Spaceborne Thermal Emission and Reflection Radiometer)」が、2020年7月28日に撮った西之島の映像です。



可視赤外線カラー画像に熱赤外線データ(赤色)を合成しています。

「ASTER」は日本で開発した観測機器で、可視から熱赤外線波長領域までの14個のスペクトルバンドと、約50〜300フィート(15〜90メートル)の高い空間解像度を持ちます。
posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください