NASAの地球観測衛星「ICESat-2(Cloud, and land Elevation Satellite 2)」が、レーザー高度計で1インチ単位まで正確に測れるのを利用し、他のデータと組合せて計算で氷の厚さを求めます。こちらは2018年11月から2019年3月までの月平均の海氷厚を示しています。高い値(5m)はマゼンタで、より薄い所は水色で示します。
欧州宇宙機関(ESA)でも「CryoSat-2」で氷床・海氷に関する計測・研究をしています。
日本(Japan) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |