各種統計データを地図上に反映する手法は良く使われますが、人口分布について世界の都市に注目し、「Population Mountains」では都市に集中している事を3Dで示しています(米国北東部がこちら)。
都市への人口集中は当然理解のできる範囲ですが、各都市毎に現状が適切/不適であるかは違うでしょうし、その原因・理由も異なります。日本でも「地方の過疎化」を云われているので、このようなデータから何らかの判断材料が把握できると良いですね。

サンディエゴなど、国境を挟んで成り立っているエリアもあります。