2018年09月01日

綺麗な銀河・星雲(798) - みずがめ座(Aquarius)にある変光星「みずがめ座R(R Aquarii)」【再々々改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、みずがめ座(Aquarius)にある変光星(Variable star)「みずがめ座R(R Aquarii)」です(こちらこちらこちらこちらこちら)。実際には相互作用する 共生星(Symbiotic binary)の連星(Binary star)で、赤色巨星(Red giant)と白色矮星(White dwarf)で構成しています。


レモン山天文台(Mount Lemmon Observatory)による画像



ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像



こちらは赤色巨星の強い脈動により、2014年から2023年に亙る中央連星のタイムラプスによる明るさ変化を示しています。


チャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory、紫色)とハッブル宇宙望遠鏡による画像



超大型望遠鏡VLT(Very Large Telescope)による画像



超大型望遠鏡VLTに付加したVLT-SPHERE(Spectro-Polarimetric High-Contrast Exoplanet Research)による画像




【改訂】 2025年03月15日 01:05 追記、画像×2の差替え
              2022年02月05日 20:05 画像の追加
              2021年08月31日 00:15 追記、画像の追加
              2021年04月26日 00:45 画像の追加、記述改訂



posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください