2018年07月14日

グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクション(特別版) - 褐色化したマダガスカル島ベシボカ川の河口


グーグル地図はある時点の地球の景色をそのまま伝えてくれます。その景色は上空から見ると造型が不思議なものに見えたり、そのものに対する考え方を変えさせるなどの力があります。グーグル地図が捉えた自然とその上の生物・人工物・アクションを載せていきます。今回はり、熱帯雨林と沿岸マングローブの間伐によって川の流れが褐色化しているマダガスカル島(Madagascar)ベシボカ川(Betsiboka River)の河口(こちら)。


グーグル地図:


国際宇宙ステーションの宇宙飛行士が撮影した映像(こちらを参照):




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | 日記-Google地図で地球景色 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください