今回はバックアップの対象からフォルダを除いたり、フォルダ内のファイル毎のバックアップ制御についてです。
先ず、バックアップの対象から一部フォルダを除く指定は、メニュー「設定」→「機能表示設定」で「除外フォルダ」の設定をし、「バックアップ設定」でバックアップに係るフォルダを指定した後、「詳細」から(「表示機能設定」で見えるようになった)「除外フォルダ」タブで設定します。こちらでは削除対象に2フォルダを選択しました。

勿論、「サブフォルダもバックアップする」のチェックは入っています。
日本(Japan) |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |