2016年08月17日

火星周回軌道にある探査機MROから撮った写真(1)


米国NASAが周回軌道から火星を調査・探索する多目的探査機「マーズ・リコネッサンス・オービター(Mars Reconnaissance Orbiter、MRO)」により撮影した火星の高精細な写真を公開しました。MROは300 km の高さから 0.3 m のものを見分けることができる高解像度のカメラ「HiRISE(High Resolution Imaging Science Experiment)」を搭載しています。


こちらで公開している4万4千枚以上という写真の中から面白そうな写真という基準で(地形の意味や地質などは無視して)、これから何回かに分けて掲載してみたい。高精細画像なので読み込みに時間が掛かる可能性があります。



今回はこちらこちらこちら





 
posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック