サイト「Online Image Vectorizer」では、ラスター表現(raster representation)の画像をベクタ形式(vector graphics)に変換するサービスです。
実際にこちらからアクセスして、イラスト画像を指定して変換した所がこちら。
元の画像はこちら(PNGファイル、透過あり)ですから、綺麗に再現できています。
変換したベクタ形式の画像を表示・作成・編集できるドローソフト「Inkscape」で表示(若干の操作)した所がこちら。
画像が編集できている様子から、ベクタ形式になっている事が判ります。「Inkscape」で編集した結果をPNGファイルで出力して表示した所がこちら。
これによって透過モード部分も維持できている事も判ります(網状の部分は透過)。
次回から幾つかのパターン画像で変換処理についてチェックします。