2016年05月02日

火星の風景を360度見られる


米国・航空宇宙局NASAのブログによると、火星探査車(Mars rover)「キュリオシティ(Curiosity)」が、火星(Mars)の「Naukluft Plateau」と呼ばれる場所から撮った360度画像を公開しました(こちら)。


YouTube動画ですが映像自体は動きません。2分の間にマウスで周回する様にドラッグして見てください。


「Namib Dune」という地点での360度画像も公開しています(こちら)。




尚、ブラウザ「Pale Moon」では360度映像を体験できません(Windows10上のEdge、IE、Firefox、Chromeの各最新版では問題無し)。


 
posted by 鎌倉太郎 at 06:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック