2016年03月31日

我家のサブPC(Windows 7 Pro)もWindows 10 Proに


我家のサブPCとしてWindows 7を搭載したノートPCがあります。こちらはメインPCとは別の(一代前のバージョンの)Windowsを動かしていました。Windows 10以降はその必要性も無くなった(…!?)ので、Windows 10にする事にしていました。

メインPCでのWindows 10による動作状態が不安定であった為控えていましたが、こちらこちらの様に再インストールした所、動作状態が非常に良くなったので、サブPCもWindows 10にアップグレードしました。



アップグレード中の操作で何ら問題はなく、既存データの損傷もないようです(実はバックアップもしなかった・・・)。ただ、インストールソフトからのリクエストがない限り、途中で一切操作をしない様に徹底しました(気が短いもので・・・)。


Windows 8.1からのグレードアップの時と表示画面や手順が違っていたようですが(メインPCはWindows Home、サブPCはWindows Proの違いがある)、結果はWindows 10 Proでした(メインPCはWindows Homeになっている)。



実はもう1台HDMIインターフェースでテレビをモニターとする超小型デスクトップLIVA(Windows8.1 with Bing搭載)があります。これもWindows 10 Homeにアップグレードできる事が確認できているので、近々作業を行うつもりです(こちらは少し厄介)。


 
posted by 鎌倉太郎 at 09:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | IT環境 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック