今回は管理機能です。これまで幾つかのスライドショーを作りましたが、上部メニューの「Galleries」で一覧表示できます(こちら)。
各ギャラリーの下にもメニューアイコンがあり、左から「ギャラリー編集」・「アップロード」・「埋め込みコード取得」とその他の管理機能になっています。
「Duplicate(複製)」は既存のスライドーをコピーして別の新規スライドショーを作ります。こちらの様に表示されますが、スライドショー形態(Skin)やギャラリータイトルなどはクリアされ(「no name」や「New Gallery yyyy/mm/dd」の表示となる)、写真(及び基本的写真サイズ情報)だけが継承されます。
「Use as template(テンプレート利用)」でも元ギャラリーと同じ表示ですが、「Duplicate(複製)」とは逆に、スライドショー形態(Skin、Advanced情報など)を維持し写真をクリアするので、「Upload & Manage Assets 」画面で写真を指定しようとしない限りギャラリーとしても作られません。
「Download gallery」はギャラリーを構成している写真だけを圧縮ファイルでダウンロードできます。