平成28年(2016年)の干支は「申」ですが、そろそろ年賀状の話しが出てきそうです。
無料の年賀状作成ソフトも出ていますが(例えばこちら)、いつも悩むのが裏面(と言いながら本記事ではメインテーマです)のデザインです。PCで動く限り同一ソフトで事足りているので、自分らしくて人と違ったデザインを探せるかがテーマです。無料のコンテンツをインターネット上から探してみました。
- 2016年(申年) 年賀状デザインバンク
「賀詞挨拶文付き」から「デザインのみ」まであります。 - 筆文字De賀詞
各種賀詞・挨拶文に特化。個人利用のみ、商用の場合はライセンス料必要。 - 年賀状用文字素材
- 写真を入れる年賀状
- 年賀状写真フレーム
基本的なコンテンツは従来のソフト付属の内容を用い、ワンポイントのイラストで工夫する手もあります。
基本的に無料ですが、最低限のマナーを守って使い、再配布などは゛当然″禁止です。各サイトの利用規則を参照してください。
本稿で以前にこちらで紹介した「はがきデザインキットxxxx」も2016年版が近々公開されそうです。
- 日本郵便からフリーの年賀はがき作成ソフト「はがきデザインキット(2014年版)」が公開に【2013年11月15日】