海上保安庁のプレスリリースによると、目立った大きな変化はないようですが、溶岩の流出口の標高が高くなっおりマグマの供給は現在も続いているとしています。
- 西之島の火山活動の状況(10月13日観測)【2015/10/16】
10月13日は観測には気候状況が良くなかった為か、10月18日にも写真撮影しています(こちらとこちら)。
一方(NHKでも放送していた)6月~7月の測量船による西之島周辺の海底調査について、こちらのプレスリリースで概要公開しています。
調査方法
海底地形の状況
海底地形を見る限り北西方向に溶岩が流れないと、更に島の拡大は難しいですね。
ラベル:西之島