2015年04月04日

綺麗な銀河・星雲(41) - いて座(Sagittarius)の方向にある散光星雲「干潟星雲(Lagoon Nebula)」の中心5光年【再改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、いて座(Sagittarius)の方向にある散光星雲(Diffuse nebula)「干潟星雲(Lagoon Nebula)」の中心5光年ぐらいの範囲を、ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)の写真から合成しています(こちらこちら)。


「干潟星雲(Lagoon Nebula)」は全体で4000~6000光年あると云われます。こちらで中心部分を掲載していますが、更に中心にズームインしています。



青は酸素ガス、赤みを帯びた色は光っている窒素、紫は水素・酸素・窒素の混合物です。




ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による可視光(左)と近赤外線による画像の比較(こちら)




【改訂】 2018年11月24日 22:55 画像の追加
              2018年11月24日 22:20 比較画像の追加


 
posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック