2014年12月23日

米国西海岸の旅(13) - シアトル詳細(1) パイク・プレイス・マーケット


12月23日の am 1:00頃自宅に戻りました。これから旅行を思い出しながら前より詳しく投稿します。

第1日の概略はこちらに投稿しています。移動効率の良いように、シアトル到着が午前中になる様に組んだ事もあって、現地時間 13:00にはホテルから散策に出ていました。



シアトル(Seattle)の街は坂道の街・サンフランシスコと似た所があります。ケーブルカーで有名になる程ではないにしても、シアトルの一部エリアはサンフランシスコを思い出させます。例えばこちら



小雨模様で昼間でも薄暗く感じられた事もあるかも知れませんが、非常に落ち着いたダウンダウンの中心街の様子が見られました(こちらこちら)。



尤も、翌日(金曜日)の夕方は人出も多かった・・・



広い歩道を散策しながらウォーターフロントにあるパイク・プレイス・マーケット(Pike Place Market)に到着。海が近い事から新鮮な海産物が売られ(こちら)、思わず少量購入したのかチョッとしたコーナーで食べている人もいました。


魚を買うと店のお兄さんがカウンターに投げるパフォーマンスが見られるとの事でしたが、残念ながら近くにいる時にはその様なタイミングがありませんでした。


その他、地元の人の手作り土産や野菜が多かったのですが、クリスマスシーズンなのか花を売っているスペースが目立ちました(こちら)。



マーケット内では軽い食事もできるので、若干遅い昼食はここで済ましてしまいました。ウォーターフロントだけあってこんな景色をみたり、スターバックス1号店などを覘いている内に、天気が急速に回復してこちらの様に日が射す様になってきました。




初日は流石に夕方に成田空港出国し飛行機で殆ど眠らずに時差を無視した事もあり、夕食も簡単にした後直ぐに眠りに入ってしまいました。

最後に今回の投稿範囲でのポイントをGoogle地図に掲載しておきます。



 
posted by 鎌倉太郎 at 14:46| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-米国・西海岸 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック