2014年11月27日

南米の旅(13) - イグアスの滝(ブラジル側展望台)


前回はイグアスの滝観光でブラジル側のトレイルルートでのビューポイントでした。今回は展望台近くの景色です。



「悪魔の喉笛」正面から近くから見ようとすると、アルゼンチン側から「悪魔の喉笛」を見る遊歩道(橋)が良いのでしょうが、大雨で壊れている状況でブラジル側の展望台から少しでも近づけたのは良かった。

先ず展望橋ですが、アルゼンチン側から見た所がこちら


滝の2段目の上に設置されています。


近くからはこちら、直ぐ横からはこちら。良く作ったものだと感心します。





展望橋から展望台及びその横の滝を撮った所がこちら。もっと展望橋の先で撮った写真もあるのですが、レンズに水滴が付いてダメ(こちらを参照)。



展望橋から下流側を撮ったのがこちら




展望台の下部(展望橋と同じ程度のレベル)から撮ったのがこちら




エレベータで展望台の上に登って撮ったのがこちらこちらこちら





上掲の最後の写真の奥が「悪魔の喉笛」になります。そこではこちらの様に更に水煙が上っていました。




尚、分かっている方には余計な事ですが、Google地図のストリートビューで見るのも良いかも知れません。


 
posted by 鎌倉太郎 at 14:34| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-中南米の旅 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック