2014年07月19日

オーストリアの旅(27) - インスブルックを望む(1) ハーフェレカー展望台


今回は第6日にインスブルック(Innsbruck、標高:574m)を一望できるノルトケッテ(Nordkette、「北の鎖」の意)連峰の一部ハーフェレカー(Hafelekar、標高:2334m)展望台に登りました。

概略はこちらに投稿をしています。インスブルック市街における観光ポイントの場所などはこちらのGoogle地図に示します。




前回の投稿でハーフェレカー山頂の展望台へ行くケーブルカーのコングレス(Congress)駅の場所を確認しました。このケーブルカー(こちら)が走るフンガーブルクバーン(Hungerburgbahn)は、途中2駅がありますが終点のフンガーブルク(Hungerburg、標高:860m)駅まで乗りました。



前回の投稿でイン川の写真おける遠景に橋が架かっていました。ケーブルカーはこちらの様にその橋を渡ってから、急な傾斜を登ります(こちらを参照)





このケーブルカーの終点の駅に展望台があり、そこからインスブルック市街を一望したのがこちら


手前の赤い屋根にある2つの煙突の直ぐ上に王宮が見え、左にはインスブルック駅とスキージャンプ台があります。遠景の山はザーレス山(Serles、標高:2718m)です。



続いてロープウエイ(ゼーグルーベバーン、Seegrubebahn、こちら)に乗り換えて次の中間レベルまで行きます(こちらを参照)。





中間駅(Seegrube、標高:1905m)からは別のロープウエイ(ハーフェレカーバーン、Hafelekarbahn)で山頂駅(Hafelekar、標高:2269m)に登ります。ケーブルカーと2区間のロープウエイを総称してノルトケッテン(Nordkettenbahnen)と呼びます。

掲示板のイラストによると全体ではこちらです。


夏はトレッキングとマウンテン・サイクリング、冬はスキー場です。



中間駅での眺望がこちら



山頂駅から更に徒歩で登った山頂(Hafelekar、標高:2334m)からの眺望がこちら



山頂から北側の眺めや登山道脇の花などについては以前の投稿をご覧ください。

山頂からの360度眺望がこちら(YouTube動画)。



次回は第6日の続きで、インスブルック市街に戻って「市の塔」からの眺望投稿です。


 
posted by 鎌倉太郎 at 14:35| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-オーストリア | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック