2014年02月27日

国立国会図書館が「もう一つの東京オリンピック」と題して、実資料を裏付けとする形で「第12回東京大会」の経緯などをまとめ


国立国会図書館が「もう一つの東京オリンピック」と題して、幻に終わった「第12回東京大会」の招致活動や大会返上までの経緯などをまとめました。



掲載する内容の裏付けや写真を、国会図書館の所蔵資料情報やデジタル化資料情報とリンしている所が味噌。例えば、「開催地決定の瞬間」の節では、こちらの様に書誌情報へのリンクがあったり、既に公開済みのサイト内情報(「デジタルコレクション」)へのリンク(最後は書誌情報になるが・・・)になります。


実資料を裏付けとする形でのまとめは非常に良いと思います。更に原本での情報を知りたければ、書誌情報が役に立ちます。



国会図書館ではこれまでも「本の万華鏡」として多くのテーマでまとめてきています。



更に「過去の常設展示一覧」にもまとめがあります(古いまとめは削除されている)。



 
posted by 鎌倉太郎 at 22:07| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック