2014年02月03日

Google Mapsで、ロシア各地のストリートビューが公開に


Google Maps公式ブログによると、ロシア各地のストリートビューを公開しました。カバーしている範囲はこちらの通りですが、ブログによると住民の60%が住む地域をカバーしているそうです。流石に広いロシアです・・・




当面の興味は2014年冬季オリンピックが開催される(現地時間による開催日:2月7日~2月23日)、ソチ(Sochi)の事。

競技場などの完成状況が話題になっていましたが、衛星写真(何時の?)では沿岸エリアの建物も大分完成している状態の写真になっています(こちらを参照)。



開催会場のイラストがこちらにありますので対応がつくと思いますが、下の大きいドームが開会・閉会式のあるソチ・オリンピックスタジアム(Sochi Olympic Stadium、Fisht Olympic Stadium)、その右上方の大きい四角い建物がフィギアスケートの行われるアイスバーグ・スケート・パレス(Iceberg Skating Palace)です。


スキージャンプが行われる山岳エリアにあるルスキエ・ゴルキ・ジャンピング・センター(RusSki Gorki Jumping Center)の衛星写真はこちら





ソチ市街・沿岸エリア・山岳エリアの関係はこちらの様になっています。ソチ国際空港(Sochi International Airport)に近いのも良い・・・




さて今回のテーマであるストリートビューでは、(大分前に撮ったのか・・・)明らかに未完成の状態になっています(ビューにする処理時間が必要だったのか?)。まず、ソチ・オリンピックスタジアムがこちら


アイスバーグ・スケート・パレスはこちら


ルスキエ・ゴルキ・ジャンピング・センターについては近づけなかったのか、会場が判るようになっていません。

早急に再撮影が必要ではないでしょうか・・・


 
posted by 鎌倉太郎 at 23:11| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック