2014年01月25日

クラウド型の無料グループウェア「サイボウズLive」を使ってみる(9) - メッセージ


今回は無料グループウェア「サイボウズLive」でメッセージ機能を使ってみます。



グループと独立な上部の「メッセージ」タブ→「メッセージを作成する」の画面(こちら)から、特定の人(or人たち)にメールと同じように送る事ができます。



実際にこちらの内容を送った場合に、受けた側の画面がこちらになります。


ここで注意して欲しいのは、「岡本」さんに送ったメッセージを「鎌倉」さんが受けて回答しようとしている事です。これはプロフィールをグループ毎に変更できる機能があるからですが、この点は次回にします。



一方、こちらの様にタイトルだけの短い文章で承諾だけを求めたいような場合、こちらの様にFacebookなどのようなSNSと同様な「いいね!」をクリックするだけで回答する事もできます。



この場合に送信側でメッセージの画面を見ると、こちらの様に「いいね!」アイコンが立ちます。


この手段がある事を認識しないと見落としてしまいそうですが・・・


尚、回答があったかどうかは、メッセージ一覧の更新者を見る事で認識できます(こちらを参照)。



 
posted by 鎌倉太郎 at 19:18| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 体験利用-コミュニケーションシステム | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック