2013年11月28日
インタラクティブマップから世界の空港と駅のストリートビューが見られる、未だ少ないが・・・
この所Google地図のストリートビューに関する公開が続いています。Google Maps公式ブログ(日本語版はこちら)によると、今回は世界の空港と駅(及び博物館)のストリートビューです。
実際にインタラクティブマップ(Interactive Map)の中からアクセスします。
一例として、インタラクティブマップからイタリア・フィレンツェ(Firenze)の「Firenze Santa Maria Novella」駅にズームした所がこちら。
そのボックス内にあるURLをクリックするとこちらのようにストリートビューになります。
この駅の様に建物が一層になっている場合には通常のストリートビューからも同じビューを見る事ができます(こちらを参照)。
羽田空港ビルや地下鉄駅などのように多層になっている場合は、インタラクティブマップからアクセスしてフロア別に見る方法に限られます。羽田空港ビルの場合にこちらからアクセスして、左上のフロア別制御を使います(Chromeでプレビュー版「新しいGoogle地図」からアクセスしても現行のGoogle地図のUIになる・・・)。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック