2013年11月26日
Google地図 ストリートビューで、「日本の紅葉」と「アメリカとカナダの公園・記念碑」を公開
Google地図 ストリートビューのコレクション(こちら)で、「日本の紅葉」としてベストな紅葉時期の様子を集めた特集をしています。
今年は例年の時期に紅葉を見に行ったつもりでしたが、猛暑が長引いた為に不十分であったのが残念です。今回のコレクションで少し満たす事ができました。
一方、Google Maps公式ブログによると、アメリカとカナダの自然公園や記念碑などのストリートビューまたは360度パノラマを公開しました(こちらを参照)。
特に今年はカナディアン・ロッキーの旅行の中で、ルイーズ湖(こちらを参照)とモレーン湖(こちらを参照)に行きましたので、「Banff National Park: Lake Louise」と「Banff National Park: Moraine Lake」を見てみました。
勿論、Google地図からもアクセスできますので、直接にストリートビューの範囲を確認しビューを閲覧できます(こちらで、ペグマンを操作)。
特にモレーン湖では時間の都合もあり湖尻だけの散策だったので、奥の湖畔のストリートビューは非常に楽しかった。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック