2013年11月18日

新しいGoogle地図を使ってみる - 傾斜角度からのビュー


WebGLを使ったGoogle地図のUIは、(中途半端に終わった・・・)こちらの投稿で採り上げました。今回は傾斜角度からのビューについてです。

ここではブラウザとしてChromeを使います。



プレビュー版「新しいGoogleマップ」で左下の「Earth」をクリックして衛星・航空写真にし(こちらを参照)、ビューを傾斜するアイコンを1度クリックした所がこちら


もう一度クリックした所がこちら


これらは衛星写真に角度を変える画像処理をしただけのようにみえます。



現行バージョンは、航空写真による45度傾斜角度からのビュー(こちらを参照)、ズーム高度によりビュー方式を自動で変更する処理や、Earthモードで構造物の3Dレイヤを重ねるなど(こちらを参照)、或る意味で完成度の高いサービスを公開していますが、「新しいGoogle地図」では未だ実現できていません。





一方、Google Earthではこちらの様に画像処理によって立体認識を試みていますから、この技術がGoogle地図に持ち込まれる可能性があります。何れにしても3D表示への挑戦がどのようにデザインされるかが楽しみです。


 
posted by 鎌倉太郎 at 18:21| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-マップサービス | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック