2012年09月25日
リニューアルしたクラウド型表計算サービスZoho シート3.0を使ってみる(7) - 並べ替えや集計・分類機能(4)
今回はピボットテーブルの個人(ホーム)ユースの利用例をみてみます。
まず小遣い帳。こんなデータがあったとします。
支出について項目毎に月単位でまとめます。その為の指定をこのように項目・月日・支出をドラッグ&ドロップにより指定(こちら)して実行した所がこちら。
項目の数から右へ長くなっていて、1年間での集計となっているので、「デザインの編集」をクリックして指定(編集)画面に戻ります。Columnsにある項目とRowsにある月日を入替え、月日の項目を「Month By Year」に変更(こちら)して再度実行したのがこちら。
このような集計からこんなものとみるかどこかの項目は改善すべきと思うか・・・
勿論、収入・支出の両方で家計簿にも使えますネ。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック