2012年09月18日
リニューアルしたクラウド型表計算サービスZoho シート3.0を使ってみる(4) -並べ替えや集計・分類機能(1)
今回はメニュータブ「データ」にある並べ替えや集計・分類機能を使ってみます。
最初に並び替え。特定列の昇降順並べ替えの他、こちらのようにテーブルを選択して3項目の条件について並べ替えができます(Excel 2003年相当)。
結果がこちら。
次がフィルター。こちらのようにテーブルを選択して「フィルター」をクリックすると見出し部分にフィルタ選択アイコンが出ます。
こちらのように並べ替えや特定の値の抽出ができます。
更に「カスタムフィルター」をクリックすると、こちらのように詳細な範囲指定ができます。
結果はこちら。直ぐ分るように左にある別のテーブルに影響を及ぼしている事に注意してください(Excel Web Appも同じ)。
テーブルからフィルターを解除するには、Excel Web Appの場合に取り消し(or戻る)処理をするのに対し、Zoho Sheetでは「フィルター」アイコンをクリックします。逆にいうと、Zoho Sheetでは同時に複数のテーブルフィルターを設定できないのに対し、Excel Web Appの場合は複数のテーブルにフィルターを設定した状態にしておけます。
次回にピボットテーブルを使ってみます。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック