2011年06月28日
北欧3カ国の旅 - コペンハーゲン中心地域観光(4)
ストロイエ(Strøget、歩行者天国)はGoogle Maps上の緑の線ですが、実際に散策したのはチボリ公園横を通ってコペンハーゲン市庁舎広場からストロイエの中程の広場(アーマトゥ広場、Amagertorv)までで、帰りは別の路地を通って市庁舎広場に戻ってきました。
北欧3カ国の旅:コペンハーゲンの観光地
夕方に近い事もあって、こちらやこちらのようにストロイエには既に多くの人出がありました。
途中、ウィンドー・ショッピングを楽しみながら、折り返したアーマトゥ広場の近くでジョージ・ジェンセン(Georg Jensen)のショップに立ち寄ってみました。1階では食器を展示していて(2階がジュエリー)、購入しようとする東洋系の人を多く見かけましたが、私は目の保養で終わりました・・・・
アーマトゥ広場は行き交う人、人、人・・・それを横目で見ながら待ち合わせをしているのか単に静かに時間を楽しんでいるのか・・・兎に角、その際のショットを掲載しておきます(こちらとこちら)。
中世風の建物が並んだ広場で、待ち合わせなどができるカフェがあったりといった雰囲気に憬れてしまう・・・・
折り返しは運河に出てから(こちら)、横道に入って市庁舎広場に戻りましたが、こちらには静かで地元の人の生活があるように思いました(こちらとこちらとこちら)。
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
この記事へのトラックバック