2009年04月17日

動画共有サービス「eyeVio」の運営会社が変更へ


4月16日付の通知で、これまでソニーが運営していた動画共有サービス「eyeVio」は、6月1日付でスプラシアによる運営に変更となるとの事。

本ブログでは「eyeVio」へ動画をアップロードする動画作成ソフトの紹介をし、このサイトでも作成したビデオクリップを掲載しています。


ビデオクリップを作成するソフト「x-Pict Story for eyeVio」自体は使えるでしょうが、JASRACとの契約が解約になる為、「JASRAC管理楽曲を歌唱・演奏したビデオの投稿受付機能の廃止」となり、「ビデオのイメージにあうBGM」を選択する事ができなくなって利用価値が半減します。
既に「eyeVio」に登録した動画は引継がれるとしていますが、JASRAC登録楽曲を使ったものは移行されません。


・・・・という事で、ソフト「x-Pict Story for eyeVio」の利用は終了ですネ。


また、(このブログでは紹介していない)ソニー製品との連携機能も停止されるとの事。


 
posted by 鎌倉太郎 at 01:37| ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください

この記事へのトラックバック