2025年02月01日

大地と空が織りなす絶景(928) - チリにある「セロ・トロロ汎米天文台」の望遠鏡と彗星「C/2024 G3 (ATLAS)」


米国NOIRLabのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら

チリにある「セロ・トロロ汎米天文台(Cerro Tololo Inter-American Observatory)」に設置された望遠鏡と共に長周期彗星「C/2024 G3 (ATLAS)」:




posted by 鎌倉太郎 at 21:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「チェコ プラハにある『カレル橋』の夜景」


こちらはTwitterアカウント「Middle-Aged Dad TRIPS(@MADadTrips)」さんが投稿した「チェコ プラハにある『カレル橋』の夜景」の写真です。




posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

解説の映像: 14世紀に『カレル橋』を建設した技術


チェコ プラハを流れるヴルタヴァ川に架かる橋『カレル橋』が、建設当時(1357-1402年)の技術でどのように造られたかを説明するCG




ラベル:
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント Satoshiの絶景 富士山(@fugaku_zekkei)さん投稿の"芦ノ湖からの朝陽に染まる富士山"


こちらはツイッター・アカウント Satoshiの絶景 富士山(@fugaku_zekkei)さんが投稿した"芦ノ湖からの朝陽に染まる富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 09:35| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

素晴らしい映像: 長野県 松本城でプロジェクションマッピング(第三期)


長野県 松本城プロジェクションマッピングが行われています。こちらは第三期(2025年1月30日〜2月16日)のテーマ「春、咲き誇る花々」のものです。9分ほどの動画で、4K 全画面で鑑賞する事ができます。



松本城でのプロジェクションマッピング第一期はこちら、第二期はこちらで紹介しています。



posted by 鎌倉太郎 at 05:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする