2023年12月29日

ツイッター・アカウント 山中湖観光情報(@yamanakako_info)さん投稿の"山中湖から笠雲に富士山"


こちらはツイッター・アカウント 山中湖観光情報(@yamanakako_info)さんが投稿した"山中湖から笠雲に富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 13:55| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

2023年12月28日

大地と空が織りなす絶景(868) - アイスランドにある滝「スコゥガフォス」の背景に広がる天の川銀河とオーロラのパノラマ


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


アイスランドにある滝「スコゥガフォス(Skógafoss)」の背景に広がる天の川銀河(銀河系、Milky Way)とオーロラのパノラマ:



同じ日に撮影された写真を合成しています。解説図がこちらにあります。



posted by 鎌倉太郎 at 21:35| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

衝撃?の映像: 地球は超ミニの木星を抱えていた??


地球は超ミニの木星を抱えていた??


Posted by @SphereVegas | X (旧Twitter)



posted by 鎌倉太郎 at 18:54| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「伊豆・堂ヶ島で味わう夕焼け」


こちらはTwitterアカウント「潮見 真実@気分次第で東西南北(@makotoshiomi)」さんが投稿した"伊豆・堂ヶ島で味わう夕焼け"の写真です。




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

JAXAの古川聡宇宙飛行士がISSから撮影・投稿した12月14日の関東地方


こちらは、第69次/第70次長期滞在クルーとして国際宇宙ステーション(International Space Station、ISS)で活躍中のJAXAの古川聡宇宙飛行士が投稿した、ISSから撮った12月14日の関東地方の映像です。


Posted by @Astro_Satoshi(古川聡 Satoshi Furukawa)



posted by 鎌倉太郎 at 13:26| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

2023年12月27日

Twitterに投稿された写真「オーロラ」


こちらはTwitterアカウント「mark stewarr(@StewarrMark)」さんが投稿した写真「オーロラ」です。




ラベル:オーロラ
posted by 鎌倉太郎 at 21:18| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「横浜みなとみらい21の夜景」


こちらはTwitterアカウント「よる(@muto_photo)」さんが投稿した"横浜みなとみらい21の夜景"の写真です。




posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント 早水健一(@avant0821)さん投稿の"夕焼けに三浦半島逗子から富士山"


こちらはツイッター・アカウント 早水健一(@avant0821)さんが投稿した"夕焼けに三浦半島逗子から富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(867) - ドイツ・バイエルン州で撮られた、太陽の周りに見られる氷晶による多様な大気光学現象


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


2023年12月にドイツ・バイエルン州で撮られた、太陽の周りに見られる氷晶による多様な大気光学現象(Atmospheric optical phenomena):



解説図がこちらにあります。



posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント fujiyama(@fuji3776m)さん投稿の"何か叫びたい?富士山"


こちらはツイッター・アカウント fujiyama(@fuji3776m)さんが投稿した"何か叫びたい?富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1937) - 太陽系の第6惑星 土星の環で土星の季節により出現する「Ring spokes」【改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、太陽系の第6惑星 土星(Saturn)の(Rings of Saturn)で土星の季節により出現する「Ring spokes」です(こちら)。


2023 年10月22日にハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)で撮影した画像



解説図がこちらにあります。

「Ring spokes」は土星の環と一緒に回転する一時的な現象ですが、理由は良く分かっていません。



【改訂】 2024年01月12日 02:45 リンク先の改訂



ラベル:土星 Ring spokes
posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする

2023年12月26日

Twitterに投稿された写真「アイスランドでオーロラ」


こちらはTwitterアカウント「Páll Jökull | Photo guide in #Iceland(@Palljokull)」さんが投稿した写真「アイスランドでオーロラ」です。




posted by 鎌倉太郎 at 21:01| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(866) - イタリア・ピエモンテ州で撮った「スペルガ聖堂」とモンテ・ヴィーゾの山、そして三日月


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


イタリア・ピエモンテ州で撮った、丘の上に建つ「スペルガ聖堂(Basilica of Superga)」とモンテ・ヴィーゾ(Monte Viso、Monviso)の山、そして三日月:




posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「気軽にスケートが楽しめるアイスランドの都市レイキャヴィーク」


こちらはTwitterアカウント「What's on Iceland(@whatsoniceland)」さんが投稿した"気軽にスケートが楽しめるアイスランドの都市レイキャヴィーク"の写真です。


📷 by ÓHara



posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

珍しい映像: ヨタカ(Standard-winged nightjar)の雄が雌に気をひかせる飛行行動


ヨタカ(Standard-winged nightjar)の雄が雌に気をひかせる飛行行動:


Posted by @Earthlings10m | X (旧Twitter)
📹 by Dermot Breen





posted by 鎌倉太郎 at 14:42| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする