ラベル:オーロラ
2023年09月07日
驚きの映像: 東京湾上空で機中から見る栃木方向の稲妻
東京湾上空で機中から見る栃木方向の稲妻
栃木県で発生している豪雨、まさか東京上空から見えるとは……
— 黒猫 (@kisyainu) September 5, 2023
雷がすごい…… pic.twitter.com/ivCXcL1c59
X線分光撮像衛星と小型月着陸実証機を搭載したH-IIAロケット47号機の打ち上げに成功、搭載衛星も予定の軌道に
JAXAのプレスリリースによると、X線分光撮像衛星「XRISM」と小型月着陸実証機「SLIM」を搭載したH-IIAロケット47号機は、9月7日8時42分11秒(日本標準時)に種子島宇宙センターから打ち上げに成功し、搭載した「XRISM」と「SLIM」はロケットから正常に分離され予定の軌道に乗りました。
||◤ ◥||
— JAXA種子島宇宙センター (@tnsc_JAXA) September 7, 2023
H-IIA47号機打上げ映像🚀
||◣ ◢||
打上げの様子を #種子島宇宙センター 竹崎展望台から撮影した映像がこちら💁♀️✨#H2AF47 #XRISM #SLIM pic.twitter.com/invvYnszM3
X線分光撮像衛星「XRISM(X-Ray Imaging and Spectroscopy Mission)」はこちら、小型月着陸実証機「SLIM(Smart Lander for Investigating Moon)」はこちらを参照してください。
H2ロケットの後継であるH3試験1号機とイプシロンロケットの強化機イプシロンS実証機が、連続打ち上げ失敗を受けての打上げだけに、成功率を誇るH2ロケットの打ち上げでも不安があったのですが、まずは打上げと軌道投入に成功して良かった。次は搭載した衛星・実証機が各々成果を出してくれる事を期待したい。
笑劇の映像: ナニ?・・・今食べようと思ったのに・・・
ナニ?・・・今食べようと思ったのに・・・
後から来たカエルに餌を横取りされたヒキガエルの反応がこちらです(笑) pic.twitter.com/5G4WgD1qdm
— ぴよ@書籍【ぴよのカエルびより】発売中🐸 (@PIYO_KAERU) January 18, 2022
ラベル:カエル
笑劇の映像: 自然は厳しい!しかし、微笑みを見せる時もある・・・
自然は厳しい!しかし、微笑みを見せる時もある・・・

📷 Architecture & Design | Facebook
既出記事の改訂
2023年09月07日 00:35 画像の追加、追記
【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。