2023年09月07日

Twitterに投稿された写真「オーロラ」


こちらはTwitterアカウント「Lake Superior Photo(@LAKSuperiorFoto)」さんが投稿した写真「オーロラ」です。




ラベル:オーロラ
posted by 鎌倉太郎 at 20:35| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

驚きの映像: 東京湾上空で機中から見る栃木方向の稲妻


東京湾上空で機中から見る栃木方向の稲妻




posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

X線分光撮像衛星と小型月着陸実証機を搭載したH-IIAロケット47号機の打ち上げに成功、搭載衛星も予定の軌道に


JAXAのプレスリリースによると、X線分光撮像衛星「XRISM」と小型月着陸実証機「SLIM」を搭載したH-IIAロケット47号機は、9月7日8時42分11秒(日本標準時)に種子島宇宙センターから打ち上げに成功し、搭載した「XRISM」と「SLIM」はロケットから正常に分離され予定の軌道に乗りました。



X線分光撮像衛星「XRISM(X-Ray Imaging and Spectroscopy Mission)」はこちら、小型月着陸実証機「SLIM(Smart Lander for Investigating Moon)」はこちらを参照してください。


H2ロケットの後継であるH3試験1号機とイプシロンロケットの強化機イプシロンS実証機が、連続打ち上げ失敗を受けての打上げだけに、成功率を誇るH2ロケットの打ち上げでも不安があったのですが、まずは打上げと軌道投入に成功して良かった。次は搭載した衛星・実証機が各々成果を出してくれる事を期待したい。



ラベル:XRISM SLIM
posted by 鎌倉太郎 at 18:40| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-月探査 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「英国スコットランドのスカイ島(Isle of Skye)『Quiraing』の夕陽」


こちらはTwitterアカウント「CATH Simard(@cathsimard_)」さんが投稿した"英国スコットランドのスカイ島(Isle of Skye)『Quiraing』の夕陽"の写真です。




posted by 鎌倉太郎 at 17:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: ナニ?・・・今食べようと思ったのに・・・


ナニ?・・・今食べようと思ったのに・・・




ラベル:カエル
posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: 自然は厳しい!しかし、微笑みを見せる時もある・・・


自然は厳しい!しかし、微笑みを見せる時もある・・・


📷 Architecture & Design | Facebook



posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「何時もと変わらずに木漏れ日が射す自然の営み」


こちらはTwitterアカウント「miju(@xx0310_m)」さんが投稿した"何時もと変わらずに木漏れ日が射す自然の営み"の写真です。




ラベル:木漏れ日
posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント 富士山 日和(@mt3776fujisan)さん投稿の"朝焼けに富士山"


こちらはツイッター・アカウント 富士山 日和(@mt3776fujisan)さんが投稿した"朝焼けに富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

既出記事の改訂


2023年09月07日 00:35 画像の追加、追記


【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。



posted by 鎌倉太郎 at 00:45| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする