2023年06月04日

Twitterに投稿された写真「雨の大阪駅前、ネオンのリフレクション」


こちらはTwitterアカウント「kix.(@KIX_dayinmylife)」さんが投稿した写真「雨の大阪駅前、ネオンのリフレクション」です。




posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント Kanata(@asagi_photo0921)さん投稿の"夕焼けに新緑で映える富士山"


こちらはツイッター・アカウント Kanata(@asagi_photo0921)さんが投稿した"夕焼けに新緑で映える富士山"の写真です。



ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

微笑ましい映像: 仲間の所まで送ってもらったペンギン


仲間の所まで送ってもらったペンギン:




ラベル:ペンギン
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

地球観測衛星「ランドサット8号」が撮った、北海道・野付湾の夏と冬の画像


地球観測衛星「ランドサット8号(Landsat 8)」が撮った、北海道・野付湾の夏(2022年7月、こちら)と冬(2022年12月、こちら)の画像です。





野付湾内の緑色は海草や昆布の群生で、冬には浅瀬が凍り広大な氷の海となります。


野付湾を囲む野付半島は日本最大規模の砂嘴(Spit、Sandspit)になっています。その堆積する材料は半島の付け根付近に河口を持つ標津川からの土砂などが沿岸流で運ばれます。所が標津港ができた事で土砂などの量が減少していて、対策は打っているようですが、地盤・植生などで影響が出ているようです。



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「ビルの谷間に射す光」


こちらはTwitterアカウント「Ramin Nasibov(@RaminNasibov)」さんが投稿した写真「ビルの谷間に射す光」です。


"NYC 4:06 pm" by Bry Laborde(IG)



posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「何かを求めて」


こちらはTwitterアカウント「Nateinthewild | Nate Luebbe(@nateinthewild)」さんが投稿した写真「何かを求めて」です。




posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

大地と空が織りなす絶景(827) - オールトの雲から飛来した「ZTF彗星 (C/2022 E3)」の、3月21日時点の画像


米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら


オールトの雲(Oort cloud)から飛来し2月上旬に地球から2.3光分まで最接近した「ZTF彗星 (C/2022 E3)」が、3月21日時点で13光分以上の距離にある画像:



「ZTF彗星 (C/2022 E3)」はこちらこちらこちらで紹介しています。



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする