米国NASAのホームページに時々大地と空が織りなす絶景を映像として掲載する事があります。今回紹介するのはこちら。
ハワイ島マウナケア上空で"レッドスプライト"
現地時間2023年2月4〜5日深夜、レッド・スプライトという珍しい放電現象を、マウナケアの星空ライブカメラが捉えました。
— 国立天文台 すばる望遠鏡 (@SubaruTelescope) February 6, 2023
動画を見る⬇️https://t.co/inBgldsz2o
過去に捉えられたレッド・スプライト現象は、#すばる望遠鏡 YouTubeサブチャンネル @subarutel_starcamadmin でご覧になれます。 pic.twitter.com/dVFbcQWpMC
日本語の字幕のあるYouTube動画(510) - 「シーシュポスの神話」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「シーシュポスの神話 ― アレックス・ジェンドラー(The myth of Sisyphus - Alex Gendler)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。
綺麗な銀河・星雲(1838) - くじら座(Cetus)にある矮小銀河「Donatiello II」
「Donatiello II」は「Dark Energy Camera」の公開データを、アマチュア天文学者のGiuseppe Donatielloさんが処理・分析して発見した銀河の1つです。こちらで紹介している渦巻銀河(Spiral galaxy)でスターバースト銀河(Starburst galaxy)「NGC 253(Sculptor Galaxy、ちょうこくしつ座銀河、Silver Coin Galaxy、Caldwell 65)」という、より大きな質量の銀河の重力に影響を受けています。
このような非常に暗い銀河は、優れたアルゴリズムでも個々の星や背景の雑音から区別するのは困難で、アマチュア天文家などが自らデータを探って発見するしか方法がないという事です。