「やんばる国立公園」の名が出てきた所でこちらの鳥が「ヤンバルクイナ」かと一瞬考えましたが、嘴が赤くないし・・・という事で後で調べたら「イソヒヨドリ(オス)」の様です。この写真を撮った事が我がファミリーの「幸せの青い鳥」になって欲しい。
2023年01月12日
第三日は沖縄本島の最北端 辺戸岬へ
「やんばる国立公園」の名が出てきた所でこちらの鳥が「ヤンバルクイナ」かと一瞬考えましたが、嘴が赤くないし・・・という事で後で調べたら「イソヒヨドリ(オス)」の様です。この写真を撮った事が我がファミリーの「幸せの青い鳥」になって欲しい。
Twitterに投稿された写真「カナダのマニトバ州でオーロラ」
こちらはTwitterアカウント「High Hopes Aurora w/ Justin Anderson(@AuroraJAnderson)」さんが投稿した写真「カナダのマニトバ州でオーロラ」です。
笑劇の映像: 母鳥から常に餌を口まで運んでもらっていた習慣が抜けない若い鳥
母鳥から常に餌を口まで運んでもらっていたこの若い鳥は、餌が口に飛び込んで来るものと思っているようです。
Young birds think food will automatically jump to their mouth since their mothers fed them like that. pic.twitter.com/gpnmgFLQ26
— Historic Vids (@historyinmemes) January 10, 2023
ラベル:鳥
既出記事の改訂
2023年01月12日 00:10 追記、画像の差替えと追加
【注】 最新2週間程度の範囲の記事の改訂は、左フレームの「最近改訂した既出記事リンク」をご覧ください。