2022年10月25日

軽井沢の旅(1) 一日目


突然ですが、今は軽井沢のホテルに居ます。久しぶりの旅行です。早めに自宅を出発して昼前にホテルにチェックインし、旧軽井沢の街中を散策。観光客が多いのかは判断できませんが、賑やかな雰囲気でした。随分昔に来た際に美味しかったパン屋を見つけたので、(美味しかったパンは見つけられませんでしたが・・・)やはり美味しそうな商品を購入しました。


近くの聖パウロカトリック教会に寄りました(こちら)。内部は木がむき出しとなっていて、北欧の教会のようでした。



その後軽井沢駅に隣接するプリンスショッピングプラザへ。かつてのゴルフコースだった事もあり、池や芝生などを残した広い広場が素晴らしい。広大な敷地に有名ブランドのお店が多数並び、多数の車を駐車できるスペースもあってゆったりとした設計になっていました。


プラザから出る時の空はこちらの綺麗な夕焼けでした。



今日明るいうちは一日中曇りでしたが、明日は天気予報でも良い天気になるようです。



ラベル:軽井沢
posted by 鎌倉太郎 at 20:35| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-日本の旅 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: 階段を降りる手本を見せられても、怖がる子犬


階段を降りる手本を見せられても、怖がる子犬。




ラベル:ワンちゃん
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

今週の4K映像(1464) - 紅葉の長野県 大峰高原(七色大カエデ)


今日はこちらの高精細映像でお楽しみください。PC環境において最適な画質に設定し全画面で視聴してください。




posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 | Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-四季を彩る風景 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント take(@tenkunofuji)さん投稿の"雲を急かせる様な富士山"


こちらはツイッター・アカウント take(@tenkunofuji)さんが投稿した"雲を急かせる様な富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1794) - ヘルクレス座(Hercules)の方向にあるクエーサー「SDSS J165202.64+172852.3」


今回の綺麗な銀河・星雲は、ヘルクレス座(Hercules)の方向にあるクエーサー(Quasar)「SDSS J165202.64+172852.3」です(こちら)。このクエーサーを含む銀河は、元々極端に赤い色をしている事に加え、その広大な距離によって更に赤方偏移(Redshift)されており、「"extremely red" quasar」とも呼ばれます。


ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope、Webb)の近赤外線分光器「NIRSpec(Near-Infrared Spectrograph」による画像



115億年前の宇宙初期に存在する(していた)クエーサーと周辺です。Webbによる今回の観測から、研究チームはクエーサーの周りに少なくとも3つの銀河からなる形成途中の銀河団を発見しました。


クエーサーから生じる銀河風により銀河系内のガス・塵・恒星物質が押し出される方向などを調べる為、赤方偏移と青方偏移(Blueshift)を利用して、クエーサー周辺のイオン化した酸素ガスの相対的な速度を示している解説画像がこちら




posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする