2022年08月24日
「鎌倉の明月院でカエルと問答」の絵


カエルさん!ここは鎌倉の明月院だよ。それに、枯山水庭園の中に仰向けになって・・・しかも足を組んだままじゃないか!
観光で訪れる人に対して失礼だと思わないのか?
🐸
そう言われても・・・住職さんがここに居ろと置いてくれたんだよ。リラックスしてるようにも言われたよ。
それに観光客の人達も珍しいと言って写真を撮ってくれているんだ。
ラベル:HTML・CSS
日本語の字幕のあるYouTube動画(484) - 「なぜ病気になると熱が出るのか」
チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。
今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「なぜ病気になると熱が出るのか - クリスチャン・モロ(Why do you get a fever when you're sick? - Christian Moro)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。
(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。