2022年07月13日

Twitterに投稿された「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡による"First Images from JWST"に喜ぶ米国」


こちらはTwitterアカウント「Times Square(@TimesSquareNYC)」さんが投稿した「ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope、JWST)による"First Images from JWST"に喜ぶ米国」です。




posted by 鎌倉太郎 at 22:44| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「松山城と背景を彩る花火」


こちらはTwitterアカウント「KenKen(@KenKenPhoto)」さんが投稿した写真「松山城と背景を彩る花火」です。



2022年の三津浜花火大会は8月6日(荒天の場合8月7日に順延)です。



posted by 鎌倉太郎 at 18:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「夕暮れに増上寺と東京タワー」


こちらはTwitterアカウント「まる(@marupi11y)」さんが投稿した写真「夕暮れに増上寺と東京タワー」です。




posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: (おもちゃの)蛇に追いかけられたニャンコ


(おもちゃの)蛇に追いかけられたニャンコ




ラベル:
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(463) - 「埃は何でできているのでしょう?」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「埃は何でできているのでしょう?―マイケル・マーダー(What is dust made of? - Michael Marder)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「通り雨に映える道」


こちらはTwitterアカウント「れいか(@rotsurechiha)」さんが投稿した写真「通り雨に映える道」です。




ラベル:並木道
posted by 鎌倉太郎 at 10:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「早起きのご褒美」


こちらはTwitterアカウント「Tatsuki Ito| ta2funk.eth(@ta2funk)」さんが投稿した写真「早起きのご褒美」です。




ラベル:朝焼け
posted by 鎌倉太郎 at 07:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1751) - とびうお座(Volans)にある銀河団「SMACS J0723.3-7327(SMACS 0723)」【再改訂】


今回の綺麗な銀河・星雲は、とびうお座(Volans)にある銀河団(Galaxy cluster)「SMACS J0723.3-7327(SMACS 0723)」です(こちらこちら)。


ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡(James Webb Space Telescope、JWST)による近赤外線画像



重力レンズ(Gravitational lens)効果を示している部分もあります。


「SMACS 0723」は地球から約46億光年(評価に差異あり)離れていて、JWSTによる最初の深宇宙(Deep Field)画像(Webb's First Deep Field)です。ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)との精密さ比較があります。



尚、SMACSは「Southern MAssive Cluster Survey」から採っています。


ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡とチャンドラX線観測衛星(Chandra X-ray Observatory)による合成画像



X線(青色)で膨大な量の超高温ガスが「SMACS J0723」を包んでいる事が分かります。



【改訂】 2022年10月12日 00:50 画像の追加
              2022年10月11日 22:10 画像の差替え



posted by 鎌倉太郎 at 00:50| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする