2022年04月29日

twitterへ写真・画像の投稿(1) - ネモフィラの中で・・・


チョット、twitterへ直接投稿してみました。




ラベル:ネモフィラ
posted by 鎌倉太郎 at 20:41| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

珍しい瞬間の映像(102) - 木星に映る衛星「ガニメデ」の影


こちらは2022年2月下旬に木星探査機「ジュノー(Juno)」が撮った、木星(Jupiter)に映る衛星「ガニメデ(Ganymede)」の影です。



こちらの記事は類似の状況を遠方からの画像で示しています。



posted by 鎌倉太郎 at 19:00| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-惑星探査 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「蝦夷富士と夏の大三角」


こちらはTwitterアカウント「ℇiji's(@_emiriku_)」さんが投稿した写真「蝦夷富士夏の大三角(Summer Triangle)」です。




posted by 鎌倉太郎 at 17:16| 神奈川 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-大地と空の景色 | 更新情報をチェックする

Twitterに投稿された写真「何時までも残したい自然と遺産」


こちらはTwitterアカウント「Ryostory1124 保護猫写真家(@ryostory1124cat)」さんが投稿した写真「何時までも残したい自然と遺産」です。




ラベル:ネモフィラ
posted by 鎌倉太郎 at 16:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント 新富士山景・神気 橋向 真(@MakotoHashimuki)さん投稿の"お茶摘みと富士山"


こちらはツイッター・アカウント 新富士山景・神気 橋向 真(@MakotoHashimuki)さんが投稿した"お茶摘みと富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 15:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

笑劇の映像: 猫をじゃらす犬


猫をじゃらす犬。




ラベル:ワンちゃん
posted by 鎌倉太郎 at 14:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

珍しい瞬間の映像(101) - ほぼど真ん中に決まったと思われる投球が"ボール"の判定となった映像【再改訂】


MLBでもNPB(日本野球機構)でも、最近審判の判定を巡る課題が取りざたされています。4月21日(日本時間22日)に行われたMLBロイヤルズ対ツインズ戦で、ほぼど真ん中に決まったと思われる投球が"ボール"の判定となった映像。



全体の投球数から見れば"珍しい映像"ですが、便利なツールや関心の高まりから困惑する事例が増えてきています。





人間である以上誤りが生じるのは当然で、それも一つの興味として受け流す考えもあるでしょうが、競っている場面などでは主審だけの判断ではなく、装置を含む第三者チェックの仕組みを取り入れる時期になったと思います。MLBでもビデオ判定を使う事もあるのですから・・・

こちらも参照。



【改訂】 2022年05月14日 02:40 事例の追加、追記
              2022年05月02日 08:20 事例の追加、追記



ラベル:誤審
posted by 鎌倉太郎 at 13:00| 神奈川 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

日本語の字幕のあるYouTube動画(431) - 「結晶はどのように機能するのか?」


チャンネル「Kurzgesagt – In a Nutshell」や「TED」などテーマの解説をするYouTube動画では、動画中の解説音声は英語でも、YouTubeの機能を活用して字幕を付けてくれます。それらの動画は内容的に範囲の幅も広く有益な(時として思いがけない)コンテンツなので、日本語の字幕を選べる動画を紹介していきます。


今回はチャンネル「TED-Ed」のこちら(「結晶はどのように機能するのか?- グラハム・ベアード(How do crystals work? - Graham Baird)」)。YouTube動画の設定では、「字幕」表示をオンにし、字幕が英語であった場合には言語を「日本語」にしてください。



(英語でも、日本語でも)字幕の切替えが早過ぎる事もあります。その場合には動画設定の「再生速度」を変更してください。

YouTube_LangJapan_0101_s.jpg



posted by 鎌倉太郎 at 12:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-日本語字幕動画 | 更新情報をチェックする

茨城県へ春の旅(2) ひたち海浜公園のネモフィラ


1日ツアーの2つ目はひたちなか市にある「国営ひたち海浜公園」で、目的はネモフィラ(Nemophila)が一面に咲く「みはらしの丘」。動画でも紹介している(こちら)景色を実際に見ようとするものでした(こちらこちらこちらこちらこちら)。












posted by 鎌倉太郎 at 08:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-日本の旅 | 更新情報をチェックする

ツイッター・アカウント Kazuyuki Matsui(@kazuyuki7009)さん投稿の"朝の清流と桜、そして富士山"


こちらはツイッター・アカウント Kazuyuki Matsui(@kazuyuki7009)さんが投稿した"朝の清流と桜、そして富士山"の写真です。




ラベル:富士山
posted by 鎌倉太郎 at 06:45| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | 更新情報をチェックする

綺麗な銀河・星雲(1726) - うみへび座(Hydra)にある超拡散銀河「GAMA 526784」


今回の綺麗な銀河・星雲は、うみへび座(Hydra)にある超拡散銀河(Ultra diffuse galaxy)「GAMA 526784」です(こちら)。


ハッブル宇宙望遠鏡(Hubble Space Telescope)による画像



超拡散銀河はこちらこちらこちらこちらでも紹介しています。



posted by 鎌倉太郎 at 00:00| 神奈川 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記-魅惑の銀河・星座 | 更新情報をチェックする